大阪・神戸の不用品回収・買取ならハロークリーンセンター

お急ぎの方

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. アーカイブ

本年も宜しくお願い致します。

  • 2020-01-06 (月)

明けましておめでとうございます。

僕の中では、「束の間のGW」でした。

普段、買い物する時が無いので、年末から年始にかけては、毎年「爆買い」している今日この頃。。。

今年も毎日「爆買い」させていただきました。

人混みは大嫌いなので、タイミングが合えば「初詣」も考えましたが、タイミング合わず。。。

それにしても「福袋」というのはすごいですね!

「初売り」と合わせて、早朝から様々なところで並ばれていました。

また1年、頑張っていかなければなりません。

来年の正月休みのためにバリバリと働いて、一気に正月で奮発する所存です!

本年もよろしくお願いいたします。

本年もありがとうございました。

  • 2019-12-30 (月)

来年は、1年で5KG筋量を増やす予定。。。((´∀`))

その前に、1月下旬に送られてくる健康診断の結果次第です。。。

病理に回した検体が大丈夫であればパワー全開ですが。。。

明日(12月31日)~1月4日まで、ひとまずブログはお休みします。

僕にとっては、唯一のGWみたいな期間です。

やっぱり年々、身体の衰えを一部感じているため、

少しでも「休息できるときは休息する」という「積極的休養」をとることにしました。

長く続けるためには、身体に「アメとムチ」を自分で使い分けていく必要があります。

では、しばしの休暇。。。

良いお年をお迎えください。

給食で退職

  • 2019-12-28 (土)

教員が、余った給食を持ち帰った話。

どうしてこんなことを問題にするんでしょうかね。。。

こんなことが処分の対象となってしまう日本。

余って破棄されることになる食物を持ち帰って何が悪いのでしょうか?

一つだけ、受け入れても良いと思える処分の対象理由は、

「上長に報告をしていなかった」

と、いうことだけかなぁ。。。

もし、それを上長に報告していたら、何の問題にもならなかったでしょうね。

むしろ、

「毎日毎日、残りもんのパンと牛乳で、飽きないか?どうぞ、持って帰りなさいよ」

と、言われていたでしょう。

物事には「芯」と「のりしろ」があります。

この「のりしろ」って、ものすごく大事な部分です。

人間関係の多くは、この「のりしろ」だと思ってます。

すごく大切。

人間関係が物事の「芯」にはなり得ない。

それが「世の中のため」なら、また、話は別です。

今回の、処分は、

「地方公務員法第32条と第33条に違反したため」

だそうです。

第32条
「法令等及び上司の職務上の命令に従う義務」

第33条
「信用失墜行為の禁止」

だそうです。

地方公務員法かあ。。。

今回の「給食持ち帰り」の話。

それによって、教員は「減給」。

31万円の弁済後、退職・・・。

これって誰かのリークしかないと思いますけど。。。

誰かが問題化した。

問題が表面に出ると、メディアは取り上げざるを得ない。

報道では、

「教師は『もったいないと思った』などの理由から、4年にわたり、パン約1000個と牛乳約4200本を持ち帰っていたという。」

これを、こう書いたら、どうなります?

「教師は、以前より『こんなもったいないことをしてはならい』と強く感じていた。4年ほど前から、『廃棄されるくらいなら、せめて家族分くらいは持って帰ってあげよう』と思ったという」

印象が全く変わりますよね?

4年間。

単純計算で、パン約1000個。牛乳4200本。

「チリも積もった数字」だけを公表されると、そりゃあ問題になります。

この教員の退職を、現職の教員はどう思っているでしょうかね。。。

再開

  • 2019-12-26 (木)

やっとトレーニングを少しずつですが再開しました。

2週間ぐらいは「休んだ」というよりは、「できなかった」です。

当初は風邪から始まって、発熱が長引いてたのですが、ある時から、熱は下がって、咳が止まらなくなりました。

さすがに体調不良からの復活なので、重量もいつもの70%ぐらいに落として、ゆっくりと再開しております。

本当は、26日(本日)から正月の4日までトレーニング休む予定だったのですが、思わぬ体調不良で2週間空きましたから、

年末ギリギリまでやることに。。。( ´∀` )

本年もあと少しですが、頑張りましょう!

サンタクロース

  • 2019-12-25 (水)

気づけば、世間はクリスマスでした。。。

全く何も考えず、過ごしておりました。

どこ行っても「クリスマスツリー」がある、どこ行っても「ネオン」がある。

クリスマスと言えば、「サンタクロース」ですが、この「サンタクロース」、どういう由来で今日までの話があるか、知ってますか?

4世紀、現在でいうトルコに実在した聖人、聖ニコラウスがモデルといわれています。

不幸な人々を助けるために様々な奇蹟(奇蹟者)を起こす庶民の味方として親しまれていました。

貧困のために身売りをしようとした娘の家の煙突へ金貨を投げ入れ、その一家を助けたという伝説は、そののちサンタクロース・ストーリーの原型といわれています。

小学校低学年ぐらいまででしょうか。。。

この「サンタクロース」を信じている話。。。

「サンタさんがやってきてプレゼントをくれる」

これが実は。。。だったと正体を知った時の、何とも言えぬ歯切れの悪い感じ。。。

但し、実際には、北欧フィンランドの北極圏に位置する「サンタクロース村」というのがあります。

一年中サンタクロースに会える、夢の場所?。。。です。

世界中の人々が一年を通して、サンタクロースに会いに訪れているようです。。。

ここまでくると、サンタクロースは夢の人なのか何だかわかりませんね。。。( ´∀` )

医薬品と医薬部外品

  • 2019-12-24 (火)

「医薬品」とは、病気の「治療」を目的とした薬のことで、厚生労働省より配合されている有効成分の効果が認められたものです。

医師が処方するものもあれば、ドラックストアなどで購入することもできる大衆薬もあります。

「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。[治療]というよりは[防止・衛生]を目的に作られています。

「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ」「皮膚の殺菌」など、効果のある有効成分が配合されているのでその効果を訴求できます。

また「薬用」とは「医薬部外品」で認められている表示ですので「薬用=医薬部外品」となります。

僕は、個人的には「医薬品」つまり「処方箋」以外は「効かない」と思っているので、薬局の風邪薬などは飲みません。

そして、この「医薬品」にも種類があります。

第一類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品。

これは「リスクの程度」を表しているんですね。

第一類>第二類>第三類

となります。

また、第一類医薬品については、陳列方法も決まっており、薬局や店舗販売業において購入者が直接手に取れない設備に陳列することが必要とされています。

そういった中で「薬事法」という法律があり、医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の品質、有効性及び安全性の確保のために必要な規制を行い、

指定薬物の規制に関する措置を講ずるほか、医療上特にその必要性が高い医薬品、及び医療機器の研究開発の促進のために必要な措置を講ずることにより、

保健衛生の向上を図ることを目的として制定された法律です。
 
つまり医薬品等の品質と有効性及び安全性を確保するために、製造、表示、販売、流通、広告などについて細かく定めたものであり、

医薬品等を製造、販売、広告する際には、必ずかかわってくるのが薬事法なのです。
 
薬事法の中では、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器について、それぞれ定義し、ルールを定めています。

10数年前と比べて、広告規制も厳しくなり、安易にその「効能」をうたうことができなくなりました。

僕は何でも「過剰摂取」、サプリメントより「医薬品」、「安い物」より「高い物」が良いと思っていますので、本当に調子が悪ければ

病院行って、薬と点滴です。

仮に、そのような下で、「副作用」とか出ると、余計に「効いてるな」と実感して、喜んでしまう今日この頃です。。。

インターネット

  • 2019-12-19 (木)

神戸ではルミナリエも終わり、クリスマスからの年の瀬を迎えるわけです。

僕は今回「プレイステーション4 PRO」を購入したわけですが、家にあまり居ないので「いつ」するか、

それはわかりません。。。

ただ、ついでにインターネットも繋いで、65型の大画面で色々見れるわけでございます。

この「インターネット」非常に便利になりましたね。

無くてはならないもの。。。

生活に欠かせないもの。。。

あれもこれも「インターネット」と繋がっており、今後、世の中はさらに進化していくことでしょう。

ホリエモンこと、実業家の堀江貴文さんは、大学時代に初めてこの「インターネット」と出会い(確かこの時はMacだったかな。。。)

衝撃を受けたそうです。

先日、ブログに記載した「Google銀行」、米国では来春ぐらいからのようです。

今では情報源の全てのやり取りをこの「インターネット」上でできるわけですから、当然、「キャッシュレス」になって当たり前の結果です。

近い将来、「現金がなくなる」。。。

そのような世の中になるのでしょうか。。。

マッスルメモリー

  • 2019-12-18 (水)

やっと体調が回復してきました。

明日からはトレーニングができそうだ!

10日ぶり。

「トレーニングしないと筋力が落ちる」のは当然ですが、

日常から、長くトレーニングしている人が、1週間~10日休んでも「落ちる」事は少ないです。

但し、「神経系」の反応は悪くなっている可能性があるので、久々にすると「筋力が落ちた」と錯覚しやすい。

1週間ほどすれば、神経系の反応も戻っていることでしょう。

ちなみに、筋肉には「マッスルメモリー」があります。

マッスル=筋肉、メモリー=記憶

まさに「筋肉の記憶」です。

10年間トレーニングを欠かさずしていた人が、5年ほど休んだとします。

そして、5年後、トレーニングを再開しました。

まずは「神経系」の発達、次に「筋肉」へ繋がり「筋力」となり力を発揮します。

先程の「記憶」が5年前を覚えているんですね。

ここまでいくと「細胞レベル」の話ですが、「細胞核」というのが5年前に作られている限り、必ず蘇ります。

トレーニングのやり方にもよるでしょうが、5年程度でしたら、2年ぐらいで早ければ戻せるでしょう。

実際に僕も5年ほどブランクがありました。

今、ブランク後、トレーニング開始して2年半ぐらいですが、もう元に戻っている状態です。

部位によっては、当時を超えています。

この「マッスルメモリー」は誰にでもあります。

皆さんも、これを機会に昔を思い出して、トレーニングに励んでください。

Google銀行

  • 2019-12-17 (火)

ふと、このような話を耳にしました。

「Googleが2020年に米国にて銀行口座サービスを開始」することが明らかになりました。

Amazonも銀行業界参入を表明していますが、金融とITとの融合が加速しています。

政府も規制緩和を検討するなど、社会をどのように変えようとしているのでしょうか。

「いま」IT企業が金融サービスに乗り出すのはなぜか?

 Appleがクレジットカードサービスを開始、Facebookも独自決済サービスを導入するなど、IT企業の金融サービスへの広がりが加速しています。

Googleはシティグループなどの金融機関と提携をして、口座開設、引き落とし、振り込みなどの他に「Google Pay」決済も専用口座を経由して行えるようにする予定です。

同様の金融サービスはAmazonも計画をしています。

このように、ITと金融が融合される世界は銀行員やファイナンシャルプランナーにとっては脅威でしかありません。

ロボットは忘れることも眠ることもありません。人間が寝ている間に自動で取引をしていてくれるなどもあるでしょう。

それでは、従来型の金融サービスやアドバイザーはこの世から消えてしまうのでしょうか?

さらに色々考えていると、銀行では「銀行口座を持っているだけで手数料」がかかるみたいです。

経済誌には、大手銀行が発表し、他の銀行までも追随してくるであろうと。。。


我々は「ATM」の使用、銀行振込など、全てに、すでに手数料を支払っています。

銀行は「預金者」から、預かったお金を運用して利益を上げていますよね。

株主以外には、その運用に関しての報告義務はない。

しかし、「預金」しているお金も運用に回しているのですから、

預金者は「影の株主」とも言えます。

ただ、その運用に失敗しても、預金者が損をすることはありませんので、

株主との明確な線引きは、ここでしょう。

僕は、「管理料」という名目なら、預けたお金を管理してくれてるわけですので、

預けた金額によって、違いのある「管理料」は、発生してもいいと思っています。

なぜ、「管理料」と言わず「手数料」なのでしょうか?

これ、言葉のマジックですね。

口座を持っているだけで「手数料」はおかしい。


「手数料」は支払いたくないけれども「管理料」なら支払ってもいい。

そんな気分です。

加えて、

同じ銀行での取引にも、手数料は払ってもいい。

ただ、

「銀行口座を持っているだけで手数料」

には、反対です。

大手銀行は、すでにそれを発表しています。

銀行を利用している預金者は、それを受け入れるしかない。

ならば、です。

銀行は、即刻、

「ペイオフ」

を止めるべき。

「ペイオフ」とは、預金保険制度に加盟している金融機関に、

1千万円以上預金している人全てに施行されます。

1億円以上の人、10億円上の人、100億円以上の人・・・。

その金融機関(銀行)が「破綻」した時に、

「1千万円だけ、お返しすればいい」

という、理不尽な決まり事です。

この「ペイオフ」には、カラクリがありまして、

「普通預金口座」を持って、利息を得ている人だけが対象者となります。

「当座預金」している人は、「ペイオフ対象外」です。

「当座」は、企業・個人事業主に適した業務用口座です。

主に小切手や手形によって支払われる形です。

この「当座預金口座」を開設している事業者は、ペイオフからは逃れることができます。

これは、確かに説明されていますが、

「ウルトラ注意事項」

とはなっていません。

国民のほとんどが、これを知りません。

「普通預金」をしている人だけが被害を受けます。

今後、どこかの正社員であっても「副業」が認められるようになります。

その副業が事業主となる副業ならば、「当座預金口座」を持つことができます。

それから、意外と知られていないが、銀行が預金通帳を発行していると、毎年の印紙税がかかる。

銀行は、発行済みの預金通帳の冊数を数え、その分だけ印紙税を納める必要があります。

したがって銀行としては、せめて「残高が数百円残っているだけで、長い間放置されている預金通帳」だけでも解約してほしい、と思っている。

今般、大手銀行が手数料を徴求するのも、「手数料が欲しいから」というよりも、「手数料を引き落として残高がゼロになったら自動的に口座を解約する」

という方に本来の目的があるのかもしれません。

エアコン(暖房)省エネ対策

  • 2019-12-16 (月)

本日は、エアコン(暖房)の話。

「エアコンは、冷房よりも暖房の方が電気代がかかる」と言われても、寒いのは我慢したくないですよね。

設定温度の目安はどれくらいなのでしょうか?

環境省は、冬の暖房時の室温の目安を20℃に推奨しています。

サーキュレーターや扇風機を併用して空気を循環させたり、断熱シートなどで窓を断熱して外からの冷気を遮断するなど、

さまざまな工夫をすると、暖かく快適に過ごしていくことが可能になります。

「エアコンは暖房のほうが冷房よりも電気代がかかる」という事実に驚かれた方もいるでしょう。

「節電」というキーワードが多くきかれる夏のほうが、電気代がかかるイメージがあるかもしれません。

なぜエアコンは暖房のほうが冷房より電気代がかかるのでしょうか?

それにはエアコンの仕組みと、夏と冬の気温が大きく関係しています。

気温がどんなに低くても、空気は「熱」を含んでいます。「冷媒」は、圧縮すると温まり、膨張すると冷たくなります。

暖房時は、ヒートポンプシステムがまず「冷媒」を膨張させて、「冷媒」を外の空気より冷たくし、

外の空気中の熱を取り込む準備をします。

冷えた「冷媒」は外の空気中の熱を取り込み、室内機まで移動します。

移動中にヒートポンプシステムは「冷媒」を圧縮させ、集めた空気をさらに温めます。そして温まった空気が室内口の吹き出し口から室内へ送られます。

エアコンは、室内温度を設定温度までにするまでが一番電気代がかかります。

お住まいの地域により季節ごとの気温も異なりますが、例えば、室内の設定温度を夏・冬ともに25℃と設定したとしましょう。

夏、設定温度(25℃)まで室内気温を下げる場合

室温を30℃~35℃とすると、エアコンは5℃~10℃室温を下げなくてはならない。

冬、設定温度(25℃)まで室内気温を上げる場合

室温を0℃~5℃とすると、エアコンは20℃~25℃室温を上げなくてはならない。

エアコンをつける時に、電気代を気にして最初から弱運転モードにしてしまっている方はいませんか?

その運転方法だと、逆に電気代が高くなってしまうんです。エアコンは設定温度にするまでが一番電気を使うため、

自動運転で一気に室温を上げてしまうほうが電気代はかかりません。

ちょっとした工夫で「節電対策」可能です。

是非、試してみてください。


BY カリスマ店長

まだまだ

  • 2019-12-15 (日)

数日前からの体調不良。。。

まだまだ治りません。。。

インフルエンザじゃないみたいですけど。。。

やはり「歳のせい。。。」か。。。

トレーニングもずっと休み中です。ちょっと今までの疲れが、溜まりすぎたかもしれません。

身体が「休んだ方が良い」という信号なのかも。。。

ということで、12月25日までトレーニング続けるつもりが、一足早くリタイヤ。。。

回復を待って、次につなげましょう!

F・Iコンビ

  • 2019-12-13 (金)

珍しく2日連続で体調すぐれず。。。昨夜は38.4度まで熱上昇( ´∀` )

今回はまいりました。。。

喉痛い、関節痛い、頭痛い。。。病院行って風邪からの咽頭炎と言われました。

2日連続では珍しく、これも「歳のせい。。。」か。

昨日は13時ごろ帰宅。

そんな時間に帰宅したのは初めてです。。。

何して良いのかわからず、ずっと横になってました。

夜には熱上昇するし困ったもんです。

まあそれでも会社は動いてますし、僕一人抜けたところでビクともしません。

こういう時に頼りになるのが、昔のPL学園野球部でいうKKコンビではなく「F・Iコンビ」です。

普段は上っ面でしか付き合いない二人ですが、これが噛み合えば、噛み合えば、噛み合えば。。。(これが一番難しい)

最強です。

そうなれば、僕も外に出て、アレしてコレしてができます。

一応、期待しましょう!!

健康診断

  • 2019-12-12 (木)

本日、健康診断で準備万全と思いきや。。。

昨日の夜から発熱、喉の痛み、関節の痛み。。。

最悪のコンディションです。。。

喉と関節がズキズキ痛み、胃カメラだけ別日にしてもらいます。。。

最悪な一日です。。。

自動音声

  • 2019-12-11 (水)

世の中、年々便利になりつつあります。

当社は今まで「自動音声」というのを使用していませんでしたが、本日より

開始となりました。

朝6:15~夜19:30の間は受付対応していますが、それ以外の時間は今回初「自動音声」の

対応を入れてみました。

しかし、上手くいくのかどうかわかりません。。。

。。。

うん。。。

間違いなく申し込みもしたし、電話で最終確認もしたので、間違いないだろう!( ´∀` )

と、いうことで、本日19時30分以降に試しに電話をしてみます。。。

LINE限定紹介キャンペーン

  • 2019-12-10 (火)

もう気づけば、年の瀬がだんだんと近づいております。

師走も3分の1は終了。

お正月までのカウントダウンに近づいて来ました。

先日紹介しました「LINE」の友だち限定の紹介キャンペーンを継続中です。

毎日、LINEの「友だち」が増えております。

今で500名程度でしょうか。。。

年末までのキャンペーンです。。。内容は「友だち」登録していただけると確認できます。

損はないと思いますので、お問い合わせください。

当月末日までのキャンペーンとなりますので、よろしくお願いいたします。

Home > アーカイブ >

検索
フィード
メタ情報

arrow_drop_up