2019-05
防災のために片付けすること
- 2019-05-30 (木)
 - 不用品回収
 
				最近地震が頻繁に起こると、多くの人の脳裏には不安という
				文字がよぎるのではないでしょうか。
				地震大国の日本はいつ大地震が起きても不思議ではありません。 
				
				地震が起こる度、今まで関わったお客様で荷物が山積みになったままの方や
				壊れそうな物・不用品を置いていたのを見ましたので、心配だと感じます。
				
				ご自宅で防災のためにできる事というとやはり、身の周りの安全策です。
				
				ベッド・タンス・食器棚などの大きな家具は防災用の金具で、
				しっかり固定しておきましょう。
				安全のために、大きな家具は置かなくて済むなら
				最初から置かないことが良いでしょう。
				
				一人では不用品を持っていけない、
				使わなくなった家具があり処分したい、という方は
				不用品回収・買取のハロークリーンセンターにご相談くださいませ。
				小さいものから粗大ごみで断られたものまで回収を受け付けております。
				
				いつ地震が起きても、身の安全を確保できるように住まいを
				きちんとしておくことですね。
				
				
夏物の準備していますか?
- 2019-05-23 (木)
 - 不用品回収
 
全力でサポートします
- 2019-05-16 (木)
 - 不用品回収
 
				家の中でもう使わなくなったもの、不用品はありませんか?
				大阪府の不用品回収ならハロークリーンセンターにお任せください。
				何もせずにいると必要ないものが次々と溜まってしまい収拾がつかなくなります。
				
				ハロークリーンセンターでは「新聞紙・ちり紙・雑誌」などの軽いものから
				「家具・家電」などの大きなものまでまとめて対応しております。
				安く済ませたい、急な依頼にも対応し時間の指定などが出来るのがメリットです。
				
				福住グループは多種多様なサービス(引越やクリーニング等)もあり、
				安心と実績に強みがあり大変ご好評いただいております。
				部屋を片付けすることでちょっとした気分転換はいかがでしょうか?
				
				是非、不用品回収で困っていることがあれば一度当社にご相談ください。
				個人・法人問わず インターネットで見積り(無料)から現地でお伺いも可能ですので、
				解決につなげていきましょう。
				
				
ひと段落した今だからこそ
- 2019-05-09 (木)
 - 不用品回収
 
Home > アーカイブ > 2019-05
- 検索
 - フィード
 - メタ情報
 



