不要品処分 アーカイブ
処分物の梱包 神戸市
- 2019-11-18 (月)
- 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取 | 神戸市 粗大ゴミ | 神戸市不用品 | 遺品整理
				トイレする際、膝が痛くて、和式ではトイレができないカリスマ店長です。
				
				皆さんもご存じのとおり当社は1点物の回収から、1戸建全部の回収まで実施しております。
				
				特に1戸建の場合、「小物」がたくさんあり、小物が多いと梱包しないと出ないこともあります。
				
				よくお客様から
				
				「分別はどうすればよいですか」
				
				「固めて荷造りしておけば良いですか」
				
				当社の場合、小物類もすべてコチラで「梱包」はしますので、不用品として値するものがあれば、
				
				そのまま置いといてもらえれば大丈夫です。
				
				分別も時間がかかると思いますので、すべて当社におまかせください。
				
				そういえば。。。
				
				昨日のブログに載せた写真、予想どおり2T分で載りました。
				
				作業時間は2時間ちょっと。。。
				
				ありがとうございました。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
不用品引取り 検索ワードは?
- 2019-11-15 (金)
- 不用品回収 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取
				毎週月曜日は、前日の日曜日に比べて、体重3KGアップで毎週スタートしているカリスマ店長です。
				
				当社にかかってくる多くの媒体は、「インターネット」です。
				
				皆さんがインターネットで調べるとき、必ず「検索」されると思います。
				
				ここで重要なのが、「検索ワード」。
				
				例えば。。。
				
				「神戸市不用品回収」
				
				「兵庫区回収」
				
				「家財回収」
				
				という風に、検索すると思います。
				
				そこで上位に入ってきた業者に目をやると思います。
				
				その際に重要となるのが「SEO」と言います。
				
				「インターネット検索結果で自身のWebサイトを上位表示させたり、より多く露出させるための対策」です。
				
				「クリック数」が重要で、「クリック数」を上げるには、前提に「検索ワード」を考えてヒットさせる必要があります。
				
				当社も、問い合わせの時、「検索されたワード」を聞くようにしているのですが、何しか、この「SEO」対策の営業でかかってくる
				
				業者が多い事!
				
				ほぼほぼお断りしているのですが、毎日かかってきます。
				
				話を聞いていると、「不用品回収」というワードよりは、「神戸市不用品回収」や「タンス回収」など、
				
				もう少し具体的な地域や物を入れるケースが多いようです。
				
				できるだけ、皆さんが検索されたワードに当社がヒットできるような仕組みを作ることが必要です。
				
				Yahoo!よりGoogleの利用者の方がかなり多いみたいですね。
				
				もし問い合わせされた際は、参考までに教えてください。
				
				宜しくお願い致します。
				
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
二段ベッド即日回収 神戸市須磨区
- 2019-11-11 (月)
- エアコン 処分 | 不用品回収 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取 | 即日対応
				電話を取る時、上腕二頭筋が痛くて、途中でわざわざ受話器を持ち替えるカリスマ店長です。
				
				本日は月曜日。
				
				いつもの流れで言いますと、「月曜日は電話が鳴る」日です。
				
				早速、朝から「リンリン♫」「ランラン♫」と鳴っております。
				
				僕はどちらかというと、人の電話を「聞く」側で、担当者が困った時だけ変わるんですね。
				
				だからいつも僕が会社の電話で話していたら、「あまり良い話ではない」場合が多い電話です。(笑)
				
				先日も、HPで「即日対応」、「急ぎの方」用の欄を見て、問い合わせがあったのですが、本日も非常に多く、
				
				まずは神戸市須磨区の2段ベッドの回収が早速入りました。
				
				解体ももちろんさせていただきます。
				
				無問題です。
				
				やはり「タイミング」大切です。
				
				お客様が求められている「タイミング」はいつなのか。
				
				いつでも対応できるようにしていかなければいけません。
				
				本日は「即日対応」案件、何件入るんでしょうか。
				
				楽しみでございます。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
不用品引き取り 紹介キャンペーン
- 2019-11-09 (土)
- エアコン無料回収キャンペーン | 不用品回収 | 不用品回収 紹介 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取
				週1回の首と背骨の矯正通いで、身体のメンテナンスに余念がないカリスマ店長です。
				
				現在、LINEの「友だち」限定のキャンペーン実施中。
				
				
				
				これはLINE画面のスクリーンショットです。
				
				
				
				やっぱり商売するのには、お客様がいて初めて成り立ちます。
				
				感謝の意を込めまして、12月末日まで「紹介キャンペーン」実施中です。
				
				既に何千人も「友だち」になってくれてありがとうございます。
				
				実際、こういったキャンペーンをさせていただいてわかったことは、
				
				「不用品回収」
				
				に対する、需要がたくさんあるということですね。
				
				商売するのに一番大切な事。 それは、
				
				「需要と供給」
				
				です。
				
				そのためには、お客様のために、何ができるかを常に考えて提供していく。
				
				列記としたサービス業ですから、これからもよろしくお願いいたします。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
スプレー缶処分 神戸市
- 2019-11-08 (金)
- 不用品回収 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取
				リュックを背負うと、なで肩でリュックが下までズレてくるカリスマ店長です。
				
				昨年?北海道の札幌市内の不動産屋のスプレー缶事故
				
				↓↓↓↓↓
				
				https://www.sanspo.com/geino/news/20191108/acc19110811080002-n1.html
				
				
				当時の店長の方が書類送検になったみたいですね。。。
				
				「思いがけない」事故。。。だったと思いますが、事故というのは「思いがけない」から起きるものです。
				
				但し、良い意味でいうわけではありませんが、初めから全て上手くいくことなど早々ありません。
				
				この事故の時、「スプレー缶処分」の問い合わせが増えました。
				
				「スプレーですか?」
				
				「缶ですか?」
				
				と、聞き方を間違えるぐらい?。。。それぐらい問い合わせが多かったですね。
				
				スプレー缶の処理は、なんしかめんどくさい。
				
				スプレー缶の中には、ガスが入っています。このガスの力で、中身を押し出すので霧状で広範囲に散布できます。
				
				ヘアームースなどが泡になって出てくるのも、ガスがあるため。このガスは、中身を使いきるとすべてなくなるようにできています。
				
				つまり、中身が残っているスプレー缶はガスも残っているということ。このガスは可燃性なので、処理をする際に爆発する危険があります。
				
				また、現在はほとんどの自治体でスプレー缶は可燃物以外の分類になっているでしょう。
				
				しかし、何かのはずみでスプレー缶が可燃物に紛れこんでいる可能性もゼロではありません。それが発見されずに焼却炉の中に入ってしまうと、炉を傷つける恐れもある。
				
				ゴミ収集車の中で爆発する可能性もあるのです。
				
				スプレー缶の中身が入ったまま捨てるのは危険なんですね。
				
				中身をすべて出しきって捨てることが大切です。
				
				こういった手間、お客様でされるか、業者にしてもらうか。
				
				先日、「カリスマ店長の言いたい放題」のブログでも書きましたが、神戸市内の業者さんからスプレー缶116本の引き取りがありました。
				
				自分たちでやるのは手間です。危険どうこうありますが、手間が一番かかります。
				
				スプレー缶でも色々種類ありますから。
				
				困ったときは、ハロークリーンセンターまでお問い合わせください。
				
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
不用品単品引き取り 神戸市
- 2019-11-07 (木)
- 不要品処分 | 即日対応 | 大阪でゴミ処分 | 廃品回収とペットボトル
				昨日の腕のトレーニングで、パンパンで今日は腕が曲がりにくいカリスマ店長です。
				
				当社の所在地は「神戸市兵庫区」。
				
				ですので、神戸市内の案件から西は姫路あたりまで行くときあります。
				
				東は京都ぐらいまで走ってます。
				
				不用品回収は、家の中の家財丸ごと回収以外にも「単品」引き取りやっています。
				
				机だけ、TVだけなどの1品物から回収できます。
				
				時折、「役所に出すのとどっちらが安い?」と聞かれます。
				
				。。。
				
				そっ、そっ、それは。。。
				
				。。。
				
				どちらにもメリットはあります。
				
				単に料金の「高い」、「安い」だけでは判断できないですね。
				
				役所へ依頼した場合、
				
				①指定箇所へ処分を出す
				
				②指定シールを購入
				
				③指定曜日に持っていく
				
				以上、3点を最低限実施しなければなりません。
				
				そこまでの「労力と時間」を考えたらいかがなものか?
				
				仮に、単品引き取りで
				
				当社は7700円、
				
				役所に依頼する場合、5500円+指定日に持っていく+自分たちで行う
				
				を考えた場合、どちらを取りますか?
				
				さらに何か「追加」が出た場合、役所の場合は融通はききません。
				
				当社の場合は融通はききます。。。
				
				?
				
				。。。
				
				融通はきくかも?
				
				。。。
				
				いいえ、融通はききます。はい。
				
				ですので、こういった「利便性」と自分の労力、時間をどのように判断するか?
				
				各個人様の価値観ですが、一度改めて検討してみてください。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
エアコン回収 その2
				神戸市は、あまり台風の影響を受けることもなく、日中に雨が止みそうですね。。。
				それにしても屋内はジメジメとして蒸し暑い。。。
				
				昨日記載させていただいた「エアコンの仕組み」、本日はその続きです。
				
				
				エアコンが部屋を涼しくするまでの仕組みを書いてみました。
				
				
				①室内機の「熱交換器」で部屋のあつい空気の「熱」だけが「冷媒」に乗る。
				
				②熱がなくなって冷たくなった空気は、部屋にはき出されます。
				
				③「熱」を乗せた「冷媒」は、パイプを通って、部屋の外にある室外機に移動する。
				 そして、室外機の「熱交換器」で熱がおりていきます。
				
				④「熱」をおろした冷媒は、また「熱」を乗せるために、パイプを通って部屋の中に戻っていきます。
				
				このように、冷媒はぐるぐる内機と外機を行ったり来たりしている「働き者」なんです。
				
				ここまでご理解いただけたら、明日は、「冷媒」について、もう少し詳しく書いてみましょう。
				
				ではではでは。。。
				
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
不用品回収と引越
				今日は神戸市内は雨が降ったり止んだり❗️
				
				今帰りながらこのblog書いてます。
				
				ちょうど日付変わる手前ぐらいですが、かなりの土砂降りで、ちょっと車内で待機しております。
				
				皆さんは大丈夫ですか⁉️
				
				今日は何故かこんな問い合わせが多かったです☺️
				
				『引越する際の不用品回収』
				
				夏休みに入り若干引越シーズンっていう感じですかね。。。
				
				いや、そうでもない。。。
				
				引越の準備している際には、必ずと言って良いほど出てくる「不用品」。
				
				まずは相談でも構いません。
				
				遠慮なくお問い合わせください。
				
				ではではでは。。。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
断捨離
				本日は最近よく聞くようになりました「断捨離」について、述べてみたいと思います。
				
				一言でいうと、「モノへの執着を捨てて、物事にこだわらない」ようにすることが大事。
				
				ただ、「溜まってきたものを捨てていく」という容易な考えは実際できないと思うのです。
				
				その方の様々な「想い」が詰まっているモノを容易に「捨てなさい」とは言いにくい。
				
				良い言い方をすると、このようになってしまうのですが、やはり、どのような家でも、年々モノが増えていくので、
				
				必ずどこかで「捨てる」事をしなければいけません。
				
				断捨離の影響範囲 例
				
				思考   … 意識・考え方
				住空間  … 収納・片付け
				お金   … 節約
				人間関係 … 恋愛・運気
				
				など、断捨離することで「開ける」部分はあると思います。
				
				我々もそのうちしないといけない部分が出てくると思うので、皆さんも
				
				断捨離=片付け というのではなく、断捨離=ライフワークの維持
				
				というような感じで、自身の生活の質を高めていきましょう。
				
				ではではでは。。。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
生ゴミ処理
- 2019-07-17 (水)
- 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取 | 神戸市 粗大ゴミ | 神戸市不用品 | 粗大ごみ
				「段ボールコンポスト」というのを知っていますか?
				
				家庭から出る生ごみをピートモス(泥炭層から切り出した複数の植物から作られる用土等)の基材とともに、段ボール箱に入れ、その中で減量・堆肥化を行うことです。
				
				安価で通気性・保温性に優れた段ボールに、ピートモスともみ殻くん炭を入れ、毎日生ごみを投入してよくかき混ぜます。
				
				およそ3か月間繰り返し、その後1か月間熟成させると、プランターや花壇に肥料として利用できます。
				
				これが資源の再利用というものでしょうか。。。
				
				かならず1日1回、できれば2回以上、段ボールの中の基材をよくかき混ぜます。
				
				かき混ぜて酸素を行き渡らせ、発酵菌の生ごみ分解を手助けしてやります。
				
				開始してから約1週間経つと、生ごみの分解は本格的にスタートします。
				
				「試したい」内心は思っていますが、とてもめんどくさがりなカリ店(通称 カリスマ店長)にとっては
				
				至難の業です。。。
				
				ではではでは。。。
				
				
				BY カリスマ店長
				
				
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
リサイクル、リユース、リデュース
- 2019-07-11 (木)
- 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取 | 引越と不用品回収
				先日は、「不用品回収」と「不要品回収」について述べさせていただきました。
				
				今回は「リサイクル」と「リユース」。
				
				リサイクル(Recycle)は、形を変えて再度使用する事です。
				ペットボトルからフリースを作ったり、段ボールなどから再生紙を作ったりして、新たな製品を作ったりする事です。
				
				 リユース(Reuse)は、そのままの形で再度使用する事です。
				 フリマやオークションで出品したりしてますね。
				
				 リサイクルもリユースも、同じ価値観として「ゴミをできるだけ出さない社会」が共通語になっています。
				 
				「ゴミをできるだけ出さない社会」として 「3R」と言う言葉があります。 
				
				3Rとは、
				
				①Reduce(リデュース)ゴミを減らす。
				②Reuse(リユース)再利用する。
				③Recycle(リサイクル)再び資源として利用する。 
				
				3Rはこの順番に取り組むべきとされていますが、日本ではリデュース・リユースの取組が進展していないとの指摘があります。
				製品の生産や流通、廃棄に消費される資源やエネルギー、また発生する温暖化ガスを削減するためにも、
				リデュース・リユース(2R)は優先して取り組まなければならないとされています。
				
				こういった取り組みが「社会貢献」として成り立っているという事を、皆さんも意識してみてください。
				
				
				ではではでは。。。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
エアコン回収
				もう夏です。
				
				この時期、エアコンの買い替えのための処分その他、問い合わせが多発しています。
				
				電気工事部もこの時期は大忙しで、アチラコチラと飛び回っています。
				
				エアコンの処分を考えられている方、是非、ハロークリーンセンターへご相談ください。
				
				配管、リモコンセットで回収しています。(ガスの種類によって無料回収、有料回収とあります。)
				
				因みに、外し工事は3000円~の承りしています。
				
				今では「YOUTUBE」で「エアコンの外し方」やってます。
				
				が、ご自身でされる際は、くれぐれも注意が必要です。
				
				業者に任せておけば、まずは「安全」な部分がありますので、よろしくお願いいたします。
				
				
				ではではでは。。。
				
				BY カリスマ店長
				
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
不法投棄 神戸
- 2019-07-08 (月)
- 不用品回収 | 不用品回収の夜間依頼 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取 | 神戸市 粗大ゴミ | 神戸市不用品
				本日も神戸市の方、兵庫県の方と色々話す機会があり、その情報をお伝えします。
				
				カリ店(通称 カリスマ店長)は、毎日暇なので、いろんなところに電話をして、会話を楽しんでいます。はい。
				
				どこの都道府県でもあると思うのですが、「不法投棄」が神戸市でも後を断ちません。
				地域ぐるみの監視を強化し、不法投棄防止看板を設置するなど、市民と市が一体となって、不法投棄の防止に努めることが必要と考えられています。
				
				悪質な投棄者の発見は、行政だけでは、なかなかカバーできません。
				市民の情報提供に負うことが少なくはないです。
				神戸市の環境局事業系廃棄物対策部では、クリーン110番(078-595-6199)を設けて、不法投棄・野焼きの通報を受け付けております。(平日のみ)
				
				不法投棄は、立派な犯罪です。
				ですので、刑法によって罰せられます。
				
				5年以下の懲役または1000万円以下(法人等は3億円以下)の罰金またはこれの併科
				
				と、いう刑罰です。
				
				①決められた時間以外のごみの排出
				②決められた曜日以外のごみの排出
				③決められたステーション以外への排出
				④引越しごみ、事業ごみの排出 (引越しごみ、事業ごみは、自己の責任で処理するなどの対応)
				
				①~④はいずれも「不法投棄」に該当します。
				
				これも社会のルールとなっていますので、くれぐれも周囲に迷惑のかかることがないように、きちんと対応していかなければいけません。
				
				気を付けましょう。
				
				ではではでは。。。
				
				BY カリスマ店長
				
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
仏壇回収 神戸
- 2019-07-06 (土)
- 不用品回収 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取 | 仏壇処分
				先日このBLOGでも掲載しましたが、「空き家問題」。
				
				空き家となった実家に、ふと帰った時、たまに目にするのが「お仏壇」ですよね。
				
				皆さんは、このお仏壇の処理、どうされていますか?
				
				お寺の方に供養していただいたり、どこかで引き取ってもらったり。。。
				
				インターネット社会なので、今では何探すにしてもスマホ片手に探したりされると思うんです。
				
				「仏壇回収 神戸」
				
				と、ググってみてください。
				
				すると。。。
				
				上位に「ハロークリーンセンター」が来ているではありませんか!!
				
				カリ店(通称 カリスマ店長)もスマホで良くチェックするのですが、当社のサイトがどのくらい上位にいるのかなあと・・・
				
				やっぱり気になりますよね。
				
				料金形態も掲載しております。
				
				ご供養も承っています。
				
				お仏壇って、なんとなくですが「処分しずらい物」でもありますよね。
				
				ですから、いろいろ気になることがありましたら、ググった序に、どうぞ問い合わせを!
				
				よろしくお願いいたします。
				
				本日は。。。「ググる」という言葉を意識的に使ってみました。。。
				
				ではではでは。。。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
生ゴミ
				おはようございます。
				
				本日はカリ店(通称 カリスマ店長)は休日です。
				
				が、blogは更新しますよ~。
				
				カリ店の休日は、前の夜から気持ちが高ぶってしまいとりあえず寝ません 。
				
				勉強、勉強、トレーニング、朝活、整体治療
				
				みたいな感じ。
				
				とりあえず朝5時過ぎ、トレーニング行く前に三ノ宮ウロウロ。
				
				一言。
				
				汚い。
				
				生ゴミ臭い。
				
				カラスいっぱい。
				
				皆さんは、生ゴミ処理を定期的にしてますか?
				
				もう夏です。
				
				生物は腐りやすい。
				
				問い合わせで多いのは、『引越の際に、ゴミを捨てたい』というのがあります。
				
				特に、生ゴミはずっとあると嫌ですもんね。
				
				そのような時は我々ハロークリーンセンターへ。
				
				どんなものでも回収します。(一部不可能なものもあるけど)
				
				まずはお問い合わせください。
				
				宜しくお願い致します。
				
				。。。
				
				。。。
				
				今日はオマケ。
				
				皆さんは携帯アプリの『そっくりさん』って知ってます?
				
				AIが判断して、芸能人などの有名人の誰に似てるか?
				
				かなりの確率があるらしい。
				
				カリ店が試してみました。
				
				それがこちら。
				
				↓↓↓
				
				 なるほど。
なるほど。
				
				言われてみれば。。。(笑)
				
				ではではでは。。。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 不要品処分
- 検索
- フィード
- メタ情報

