不要品処分 アーカイブ
春物に模様替えで出てくる不用品
				長かった冬も終わり春がついに始まりましたね。
				春の季節になると新生活に向け気持ちのリセットをきっかけに部屋の模様替えを考えている方も多いのでは?
				冬物の整理は最も大変で「この服いつか着るかも…」「古い家電だけどまだ壊れてないし…」などといった気持ちもあるかと思われます。
				
				
モノを捨てるベストタイミングはいつ?
しかし冬のモノは服やコタツ、布団など他のシーズンに比べ大きいものが多く押入れや物置にしまってもスペースを広くとってしまいます。あっても使わない期間が長いものが多いので、この時期に一気に不要なモノを捨てるのが最も適していると言われています。新しい生活に向け、思い切って色々整理してみるのもいいかもしれません。冬物の不用品は「ハロークリーンセンター」にご相談を!
模様替えで出てきた冬物の不用品の回収、処分は「ハロークリーンセンター」にお任せください!プロのスタッフが丁寧にご対応致します!
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
最近地震が多いです。
- 2022-04-11 (月)
- テレビの回収 | 不用品回収 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取 | 家中の家財全部を処分 | 廃品回収業者 | 片付け | 粗大ごみ | 部屋の模様替え
				地震によって多くの負傷者や死者が出ておりますが
				とある統計によると、負傷者の5割近くの方のけがは
				「家具の転倒」が原因とのことです。
				
				
				
地震による家具の転倒に注意を!
地震はリラックスしている時、寝ている時いつ来るのか分からないので事前の備えがなければ
家具の下敷きになってしまう恐れがあります。
いま一度ご自宅をご確認ください
特に気を付けていただきたいのはキッチンで棚などには割れ物など危険なものが比較的多くあります。
リビングや寝室もタンスなどの高さのある家具や荷物に注意が必要です。
地震対策は業者にご相談を!
タンスの上の荷物の仕分けや廃棄、倒れてきそうな大きな荷物の地震対策に関してもまずは「ハロークリーンセンター」までご相談下さい。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
不動産売却による不用品回収もはじめました。
- 2022-04-06 (水)
- ゴミ屋敷 | ご家庭や店舗・事務所 | 不用品回収 | 不要品処分 | 事務所移転 | 家中の家財全部を処分 | 廃品回収業者 | 引っ越し | 引越 | 引越と不用品回収 | 粗大ごみ | 遺品整理 | 遺品整理・遺品回収 | 遺品整理サービス
				「不動産を売却したいけど、どうすればいい?」
				そんな疑問を持っているあなたへ
				ハロークリーンセンターにご相談ください!
				
				ハロークリーンセンターでは不動産売却による不用品の回収もはじめましたので
				遺品整理、ゴミ屋敷片付けも全てお任せください!
				
				築年数が長い建物、ワケ有りの事故物件、旧耐震構造の物件など売却が困難な物件でも
				ハロークリーンセンターはお客様のお力になります!
				
				不動産売却する際は転居先の購入、不動産登記・住宅ローン、賃貸物件の紹介・相続・購入など様々な手続きが必要になってきますのでプロのスタッフがしっかりサポートさせていただきます!
				
				スピーディーに即現金買取した後は当社が
				リフォーム費用や転居費用などお客様の事情に合わせ様々なご提案をさせていただきます!
				
				不動産売却にお困りの方、お電話、メールでもすぐにお見積りできますので
				ハロークリーンセンターにお気軽にお問い合わせください。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ミニマリストとは?注目されている理由となるための方法を解説
				「ミニマリストが話題になっているけど、どんななのかわからない」「自分もミニマリストになりたい」と思っている方は意外と多いです。この記事では、ミニマリストが注目されている理由となるためのステップを解説します。
				
				
ミニマリストが注目されている理由
ミニマリストとは、不要なものを捨てて自分に最低限必要なものだけで暮らしている人のことを指します。哲学は「ものをあえて手放すことで、心の豊かさを手に入れられる」です。ミニマリストは、インターネットでその考えを発信することで、多くの共感を生み注目されるようになりました。ミニマリストになるためのステップ
ミニマリストになるために、以下のステップを抑えてみましょう。- 1.自分の持っているものを要るもの・要らないもの・保留に分ける
- 2.らないものは不用品回収業者などに捨てる
- 3.保留品は一定期間経って使わなかったら捨てる
- 4.一つものを買ったら一つ捨てる
これらを実行できれば、自然と所有しているものも少なくなるでしょう。
不用品を片付けるなら「ハロークリーンセンター」へお任せあれ!
ミニマリストとは、自分に必要のないものを捨てて自分に最低限必要なものだけで暮らしている人のことです。ステップを踏んで掃除すれば、今からでもミニマリストになれます。「ハロークリーンセンター」では、片付けで出てきた不用品を回収します。不用品処分に困っている方は、お気軽にご相談ください。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
断捨離は運気アップにつながる!断舎離するべきものと合わせて紹介!
				断捨離は、運気アップに繋がります。しかしただ漠然と言われても、どのように断捨離していけば良いか迷う方もいるのではないでしょうか?この記事では、断捨離と運気の関係、断捨離するべきものについて解説します。
				
				
断捨離と運気は関係がある!
断捨離と運気には、関係があると言われております。理由は、不用品には悪い気が溜まりやすくなっているからです。そのまま放置しておくと、家の中に悪い気がどんどん溜まっていきます。また断捨離をすることで、管理するべきものの量が減るため、心に余裕も生まれます。
運気アップにつなげるために断舎離するべきもの
運気アップにつなげるために、断捨離するべきものが3つあります。- ・古い服
- ・靴やマット類
- ・汚れているもの
古い服は、運気を停滞させてしまいます。特に肌着は、人の肌に直接触れるものなので、影響を受けやすいです。古い服・肌着を持っている場合は、整理をしましょう。
靴やマット類も、運気を下げる原因になります。幸運は足元からやってきます。その運気を逃さないためには、足元をキレイにしておきましょう。
さらに、汚れていると悪い気が溜まりやすくなるため、こまめにキレイにしたり、思い切って捨てたりしましょう。
断捨離した不用品は「ハロークリーンセンター」へ
断捨離は、運気に影響を及ぼします。思い切って断捨離した不用品の処分は「ハロークリーンセンター」にお任せください。経験を積んだスタッフが丁寧に運び出し、処分してくれます。気になった方はお気軽にご相談ください。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
引越に伴う不用品回収
				ここ1年間で10KG痩せましたカリスマ店長です。
				
				引越シーズン到来しました。
				
				例年、インターネット等からの問い合わせが一番多いのですが、
				
				今年は「業者様」からの紹介が多く、今の段階でも問い合わせ多く頂いております。
				
				当社の場合、「引越の際の不用品回収」も非常に多く、引越とセットで依頼を頂いております。
				
				引越の際に梱包する時、「仕分け」をします。
				
				必ず「要らないもの」が出てきますので、そうなったときは当社の出番です。
				
				近年、引越の需要よりも、不用品の需要が増えてきました。
				
				引取りについては危険物以外はすべて引取りしますので、遠慮なく頂ければと思います。
				
				また、単品引取り以外でも丸々家財回収、遺品整理も行っています。
				
				遠慮なく、お問い合わせください。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
家財処分 神戸市中央区
				トイレの時、尿の色で、飲んでいるビタミンが効いているか、効いていないか判断するカリスマ店長です。
				
				月末、残り1週間、奇跡の追い上げを見せております。
				
				というか、「電話受付」の問い合わせが多い!多い!
				
				年末だからでしょうか。
				
				本日も、朝の7時ごろから早速問い合わせ。
				
				
				「あ、あの~、朝早くからすいません。」
				
				当社「6:15~空いてますので大丈夫ですよ。いかがされました?」
				
				「この12月中に片づけをしたいのですが、家財処分とか大丈夫ですか?」
				
				当社「ありがとうございます。内容はどういった内容になりますでしょうか?」
				
				「~と、~と、~の回収をお願いします。」
				
				当社「ありがとうございます。地域はどちらの方ですか?」
				
				「神戸市中央区です。」
				
				当社「でしたら合計で~円となります。最短本日訪問可能です。」
				
				「非常に助かります。では本日お願い致します。」
				
				
				という流れで、話が決まっていくんですね。
				
				結局は、「タイミング」大切です。
				
				お客様のタイミングに合うかどうか。
				
				当社の強みは「即日対応」可能。
				
				どれだけの不要品も置いておけるスペースあります。
				
				遠慮なくお問い合わせください。
				
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
スプレー缶回収 神戸市
- 2019-12-23 (月)
- 不用品回収と便利屋 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取
				毎月29日は「肉の日」と勝手に決めつけているカリスマ店長です。
				
				以前から「スプレー缶の回収」についての話をいくつかあげておりますが、
				
				ルールを守らずに出された「カセットボンベ・スプレー缶」が、主な原因と考えられる
				
				ごみ収集車等の発火事故が依然発生しています。
				
				
				原因は、カセットボンベやスプレー缶が最後まで使い切らないまま、ガスを抜かずに
				
				他の「燃えないごみ」と同じ袋に入れて出され、ごみ収集車の中で押しつぶされた際、
				
				漏れたガスに火花が飛んで起こると考えられています。
				
				
				発火事故は、職員の負傷や収集車両の損壊を引き起こすだけでなく、近くを通行されている方や周辺の家屋などに被害がおよぶ恐れもあり大変危険です。
				
				お問い合わせを受ける際も、かなりの数をまとめて「処分」される方がほとんどです。
				
				必ず未然に防ぐことができる処理方法なので、慌てず急がず対応方法をきちんとしておく必要があります。
				
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ペンキ(塗料)回収 産業廃棄物
				健康診断の時、体脂肪は19%、体重が重い(現在90KG)だけで、一人別の部屋へ呼ばれるカリスマ店長です。
				
				工業系の会社様などから、時折、問い合わせがある「塗料」の回収。
				
				所謂、ペンキ、塗料スプレー、その他、工業関係で使われたりするものです。
				
				もちろん回収は可能ですが、当社の場合、引き取りしてきて、塗料やスプレー類は「中身を出し」ます。
				
				結構、その分手間賃が必要になるので、少し高めになります。
				
				一斗缶であれば2500円程度~
				
				スプレー缶は大きさにより1本300円~500円
				
				となります。
				
				よく似た問い合わせでは、「ライター」もそうですね。
				
				ライターは1個50円~
				
				事業から出る廃棄物として、上記のような物の回収が多いのですが、
				
				その他、様々あれば、とりあえず相談いただければ助かります。
				
				遠慮なくお問い合わせください。
				
				
				BY カリスマ店長
				
				
				
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
マニフェスト 神戸市垂水区
- 2019-12-08 (日)
- 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取
				最近、寒くなって乾燥で肌が白くなってきたカリスマ店長です。
				
				企業様からの処分を受けた時、「マニフェストを出してください」と言われることがあります。
				
				マニフェストとは、産業廃棄物の処理を委託する際に、委託者が発行する伝票のことを指します。
				
				日本のマニフェスト制度というのは、アメリカの有害廃棄物管理制度を参考にして導入され、
				
				以後、マニフェストのことを「産業廃棄物管理伝票」と言うようになりました。
				
				
				
				マニフェスト制度は、1990年に環境省の指導により始まりました。
				産業廃棄物の収集・運搬・中間処理・最終処分などを、処理業者に委託する場合、
				
				排出業者は処理業者へマニフェストを交付し、適切に処理が行われたことを確認するための制度です。
				
				マニフェストは排出業者が交付する産業廃棄物管理伝票のことです。
				
				排出業者は、委託した処分業者の廃棄物処理工程表をしっかりと把握し、「不法投棄撲滅」に向け適切に処理する必要があるからです。
				
				その際には、きちんとした「契約書」を交わし、手続きを行います。
				
				先日ブログでも書きました「破砕証明」と合わせて、こういったマニフェストも発行可能ですので
				
				何かありましたら、お問い合わせください。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
残置物撤去 神戸市中央区
				カバン持つ時は、身体のバランス考えて必ずリュック! カリスマ店長です。
				
				昨日から始まりましたルミナリエ。
				
				TVでしか見てませんが、例年と同じくかなり人が多かったようで。
				
				まあ、こういう人が集まるところは「汚れやすい」です。
				
				ゴミが出やすくなるので、終了後の片づけ、撤去、清掃で時間かかります。
				
				「イベント後の片づけ」で問い合わせが多いです。
				
				催し会場、学校、その他で「残置物処理」でかかってきます。
				
				だいたい内容的には、ゴミ袋10~30袋ぐらいとかが多いですね。
				
				生ゴミとかですと1袋 1700円~2000円。(雑品とかですと1袋1200円)
				
				それと作業料金 2500円~4000円。
				
				これぐらいのご予算見ていただければ、助かります。
				
				何かあればご用命ください。
				
				
				BY カリスマ店長
				
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
神戸市中央区 不用品回収
				朝起きて毎日「アミノ酸を飲む」事から始めているカリスマ店長です。
				
				神戸市中央区で処分の引き取りに伺いました。
				
				今回の現場内容は、年式でいうと2~3年落ちの家電類が多く、
				
				家具類も家電同様の使用感で傷もなく、綺麗に使用されておりました。
				
				但し、家電の一部は「中国製」の物で、家具類も一部「ニトリ」や「IKEA」家具でした。
				
				トラックの大きさでいうと、2トンショート車分ぐらいの物がありました。
				
				今回は、家電家具中心で、小物類はありません。
				
				結果、「無料引取」で全て引き取りさせていただきました。
				
				使用感があまりなく、年式もそんなに経過していなければ、買取できなくても
				
				「無料引取」がこのようにできる場合があります。
				
				ですので、まずは見積り相談の上、是非、お問い合わせください。
				
				BY カリスマ店長                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
仏壇供養 神戸市
				「背筋が凍る」「背筋がゾッとする話」の「背筋」を「はいきん」と言ってしまうカリスマ店長です。
				
				仏壇に関しての問い合わせが多くあります。
				
				その8割型は「処分してほしい」という内容です。
				
				残りの1割~2割は「運搬」です。
				
				その際によく聞かれる事。
				
				「供養はした方が良いですか?」
				
				という質問です。
				
				そもそも供養というのは、仏壇からご先祖の魂を抜くことで、魂抜きやお性根抜き、御霊(みたま)抜きと呼ばれることもあります。
				
				仏壇は新しく購入したときに、開眼供養というのを行いご先祖の魂を宿らせています。
				
				仏壇が通常の家具と違うのは、ご先祖の魂が宿っているためです。
				
				魂が宿った状態で処分するのは、気が引ける人もいるかもしれません。
				
				魂が宿った状態の仏壇を処分すれば、ご先祖の魂も一緒に処分することになってしまいます。
				
				
				。。。
				。。。
				。。。
				
				
				という「考え方」があります。
				
				
				宗派や地域によって開眼供養を行わないところもありますが、
				
				行っている場合は、必ず閉眼供養を行わなければなりません。
				
				皆さんもお仏壇を祭られた時、どういう状況で祭られたか、確認してから
				
				処分や運搬を考えてみてください。
				
				
				BY  カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ゴミのアート作品
- 2019-11-21 (木)
- 不用品のリサイクル | 不用品回収 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取
				 階段を上る時、ふくらはぎの筋肉を意識しながら、つま先で上がるカリスマ店長です。
階段を上る時、ふくらはぎの筋肉を意識しながら、つま先で上がるカリスマ店長です。
				
				産廃処理業者は基本「廃棄物が増えれば増えるほど儲かる」ですが、実際、
				
				「それってどうなの?」
				
				という感じで、あんまり「環境には良くない」ですよね。
				
				この事業構造に矛盾を感じた業者が、産廃を利用し、アート作りやコンサルティング事業に取り組む姿勢を見せています。
				
				上記の写真。。。
				
				テーブルは、ソーラーパネル、椅子は茶箱、柵には自転車の車輪が。。。
				
				これらの展開をされているのが、群馬県にある産廃業者。
				
				こちらの企業様、建築家の方々と組んで、イベントの出店や、「モノつくり」に関する興味の
				
				方々が多く、「新規事業の提案」や「素材の新しい使い方を世の中に提案する仕事」という名目で
				
				求人募集をかけたところ、約600倍の応募があったとのことです。
				
				「素材活用」という面では、大いに広がりそうな話です。
				
				今、行っている事業の「見方」を変えるだけで、このように変わってくるなんですね。
				
				当社でも、早いところ「新しい事業」を始めなければ。。。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
生ゴミ回収 神戸市
- 2019-11-19 (火)
- 不用品回収 | 不要品処分 | 不要品回収・不要品買取
				正月は、公園のうんていで懸垂しがちなカリスマ店長です。
				
				引越後の処分などで、最終的に生ゴミ等が残ってしまうケースが多いです。
				
				こういった問い合わせは人が動く時期(12月、2~4月)が多いです。
				
				日常生活でも「生ゴミ」は出やすいもの。
				
				各市町村で、「決められた日、決められた場所」に出さなければいけない事になっていますが、
				
				何となく「めんどくさい」と思ったり、「忘れてしまったり」するので、
				
				何でも「タイミング」大切です。
				
				そういう時は、当社に1本電話を。
				
				ご自宅まで取りに伺います。
				
				「呼べば来てくれる」宅配のイメージで、お気軽にお電話ください。
				
				分別不要、生、荒、混載可能です。
				
				宜しくお願いいたします。
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 不要品処分
- 検索
- フィード
- メタ情報

