大阪・神戸の不用品回収・買取ならハロークリーンセンター

お急ぎの方

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. カリスマ店長の言いたい放題
  4. 不用品回収

不用品回収

  • 2025-10-17 (金) 10:06

白シャツを着た日に限って、服を汚しがち、、、どうもカリスマ店長です!!

 

一般ブログでは、1月ごろまで掲載していた私の記事ですが、「真面目か!」とか「いつもみたいなのが良い、、、」と言われたので、

コチラにやっぱり普段通りのテンションで書くことにしました。

最近、AIの出没によって、以前のようなネット検索で、「調べる」だけではなく、「書く」「教える」「計算する」その他諸々ができるようになりました。

AIで「占い」までできてしまう、、、こんな便利になると、人間としての「知能」や「感情」、その他が失われそうで怖いと思う今日この頃です。。。

 

当社の事業である不用品回収、近い将来、AIが「ここの業者が良いよー」みたいなコメントをしかねません。

今のうちに何か考えて対応しなければいけません、、、が何をどうしたら良いか、、、って言うこと自体、「考えません」。

カリスマ店長のモットーである「行動しながら考える」を常に実践中。

ですので、スタッフの人達は大変です。

「考えてから行動する」と怒られるんですから、、、( ´∀` )

 

冒頭の「不用品回収」について、今までも述べてきたように、様々な方法があります。

お客様の求めている事を、どのように感じ、提案するか。

ハッキリ提案するという事が、当社の強み。

つまり「できること」「できないこと」をハッキリさせること全てが、お客様への「提案」となります。

近年、不用品回収業者が増えてきている中、当社がどこまでお客様をサポートしていけるか。提示していけるか、、がカギです。

買取できるのか、有料での引き取りなのか、無料での引き取りなのか、リサイクル、リユースできるのか、、、その他。

「商売」ですので、「お金」の話になるのは当然でしょう、、、ですが、私達は「情報提供」も惜しみません。

つまり、当社の強みとしては、不用品に関する、

正しい「情報」を提供すること。

正しい「回収作業」をすること。

正しい「料金提示(明細)」をすること。

です。

お問い合わせは無料です。

「できること」「できないこと」をハッキリ提示することが、お客様へそれが「提案」となります。

お気軽にまずは「お問い合わせ」ください。

 

BY  カリスマ店長

 

 

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info

Home > カリスマ店長の言いたい放題 > 不用品回収

検索
フィード
メタ情報

arrow_drop_up