消火器回収・処分 アーカイブ
古くなった消火器の処分
				皆さまのお宅には、消火器はありますでしょうか。
				
				消火器は、なかなか使うこともないですし、買い替える機会もございません。
				使う機会がないのは、良いことですが、あまりに使わなさすぎて、
				古くなったままになってはいないでしょうか。
				
				実は、古くなった消火器というのは、大変危険です。
				古い消火器の不慮の事故により重傷を負った方もおられます。
				
				皆様のご家庭に古い消火器がございましたら、お声掛けくださいませ。
				回収させていただきます。
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				ハロークリーンセンター
				URL:https://www.hello-c.com/
				福住引越:https://www.fukuzumi-m.com/
				───────────────────────────
				ハロークリーンセンターは福住引越センター直営の
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				神戸本社:兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021  078-651-4021 FAX 078-681-2096
				————————————————
				大阪支社:大阪市北区西天満1丁目2番25号SQUARE北浜3F
				TEL 06-6362-5280
				————————————————
				京都支社:京都市下京区7条通新町西入ルNJ小山ビル
				TEL 075-708-5025
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				
- コメント: 0
 - Trackbacks: 0
 
古い消火器、回収します
				こんにちは、
				神戸の不用品回収「ハロークリーンセンター」です。
				
				今回は、消火器の回収についてです。
				
				古くなった消火器、そのまま放置していると、
				大変なことになる恐れがあります。
				
				古い消火器の不慮の破損事故により、重軽傷者が出たという
				ことも起きております。
				
				消火器の耐用年数は、一般的に
				住宅用が5年、業務用は8年となっております。
				もし消火器本体に記載されております、使用期限が過ぎている
				消火器をまだお持ちの方。
				
				不幸な事故が起こるまえに、消火器を処分しませんか。
				
				ハロークリーンセンターでは、古い消火器の出張回収をしております。
				
				費用の目安としましては、
				①標準的な消火器ボンベ1本につき、3150円
				②※別途、エリアごとの出張運搬費
				
				①+②の合計金額になります。
				詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				ハロークリーンセンター
				URL:https://www.hello-c.com/
				福住引越:https://www.fukuzumi-m.com/
				───────────────────────────
				ハロークリーンセンターは福住引越センター直営の
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021  078-651-4021 FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
 - Trackbacks: 0
 
古い消火器に注意
- 2012-01-27 (金)
 - 古くなった消火器回収・処分・撤去 | 消火器回収 | 消火器回収・処分
 
				古い消火器は大変危険です。実際に消火器が破裂した事故が起こっているので、
				注意してください。
				
				平成23年7月22日に徳島県で、住宅を取壊す際に作業の邪魔になるため、
				作業員がレバーを持って運んで地面に置いたところ、消火器の底が抜けて破裂し、
				左腕を負傷する事故が起こりました。
				
				また、同月25日に鹿児島県でも、
				畑に放置していた消火器を片付けようと運ぶ際にレバーを握り、破裂。
				負傷した事故が相次いで発生しました。
				
				更に、平成21年中においても、
				大阪市の駐車場で放置されていた消火器4本のうち1本が破裂し、
				小学4年生男児の頭部を直撃し、意識不明の重体となる痛ましい事故が。
				そして、古い消火器を廃棄しようとレバーを握ったところ、底部が破裂し、
				消火器が下あごに当たり怪我をするという事故が起きています。
				
				これらの事故は消火器の底部が腐食していた事により破裂した事故で、10年から20年前に製造されたものでした。
				 
				このような破裂事故を防止するため、錆・腐食・変形等のある消火器は使用しないで、
				我々、ハロークリーンセンターまでご連絡ください。
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				ハロークリーンセンター
				URL:https://www.hello-c.com/
				福住引越:https://www.fukuzumi-m.com/
				───────────────────────────
				ハロークリーンセンターは福住引越センター直営の
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021  078-651-4021 FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
 - Trackbacks: 0
 
古い消火器、回収します。消火器回収・処分も実績あり!
- 2011-03-14 (月)
 - 消火器回収・処分
 
				■ 古い消火器、回収します。消火器回収・処分も実績あり! ■
				
				乾燥した冬、今年も悲しい火災のニュースがありました。火の元に用心するのはもちろんのこと、設置されている消火器の使用方法の確認も大切です。
				いざというときの為に設置してある消火器、設置しているだけでは安心できません。その消火器は設置してからどれくらいの年数が経過しているか確認したことはありますか?
				
				消火器にも、「耐用年数」があることをご存知ですか?一般に、消火器は「家庭用は5年」、「業務用は8年」と耐用年数が決まっているのです。
				
				古い消火器は、そのままにしておくと悲惨な事故を引き起こす原因にもなりうるのです。古い消火器の不慮の破裂による悲惨な事故のニュースを覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
				
				ご自宅の消火器に、次のような不安をお持ちの方いらっしゃいませんか?
				
				●「ウチの古い消火器、古くて不安だな」
				●「古い消火器を処分したいんだけど・・・」
				●「古い消火器を捨てたいんだけど・・・」
				●「消火器の廃棄は、どこに頼めばいい?」
				
				ハロークリーンセンターにお任せください!
				●古い消火器を出張回収いたします。
				
				※費用の目安は以下のようになります。
				(1)  3150円・・・標準的な消火器ボンベ1本につき
				(2)  ※別途、エリアごとの出張運搬費
				——————————-
				(1)+(2)の合計金額
				詳しくはフリーダイヤルへお問合せください。
				
				◎回収・出張エリア
				神戸市、大阪市
				兵庫県阪神地区・兵庫県南東部・加古郡、三田市
				大阪府、京都市、京都市近郊
				奈良市、奈良市近郊
				******
				
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				ハロークリーンセンター
				URL:https://www.hello-c.com/
				BLOG:https://www.hello-c.com/blog/
				福住引越:https://www.fukuzumi-m.com/
				─────────────────────────────────────────────
				ハロークリーンセンターは福住引越センター直営の
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021     078-651-4021 FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
 - Trackbacks: 0
 
ホーム > 消火器回収・処分
- 検索
 - フィード
 - メタ情報
 

