法人(会社)・店舗向け アーカイブ
オフィス閉鎖に伴う不用品
- 2022-06-17 (金)
- 家具の不法投棄 | 法人(会社)・店舗向 | 法人(会社)・店舗向け | 産業廃棄物
				新型コロナウイルスの影響により、テレワークが普及したためオフィスを閉鎖する企業が増えてきております。
				そういった背景の中、よくある問題点として産業廃棄物の処理が挙げられます。
				
				
オフィス家具はどうすればいい?
ロッカーやキャビネットなどのオフィス家具の状態が良好であれば買い取り業者に高値で引き取ってもらえますが状態が悪かったりメーカーによっては引き取ってもらえず処分自体が困難なケースがあります。費用を抑える目的で社員の従業員が処分するというケースもありますが大型のオフィス家具を処分する場合は搬出が困難であるため事故防止、人件費なども考慮するとプロの業者に処分してもらうのがリスクも抑えることができます。
オフィス家具はハロークリーンセンターにおまかせを!
産業廃棄物は不法投棄ができず処分しづらいのでオフィス家具の処分は「ハロークリーンセンター」に一度ご相談ください。プロのスタッフが丁寧にご対応させていただきます。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
機密文書処理、廃棄 神戸市
- 2020-02-01 (土)
- 機密文書処理 | 法人(会社)・店舗向け
				ダイエットしてるつもりでも、逆にどんどん体重が増えているカリスマ店長です。
				
				良くあるのが、企業様からの依頼で「機密文書処理」を受けることがあります。
				
				企業や団体に関する重要な情報が記載されている「機密文書」は、廃棄処理においても、細心の注意と確実な取り扱いが必要です。
				
				ところが、時折、業者が廃棄処理工場へ運ぶ途中で紛失する事故や、文書が路上に散乱する事故が発生しています。
				
				なぜこのような事故が起きるのか。
				
				
				
				※JNSA「2017年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」をもとに作成
				
				過去の事例を調べると、紙媒体による情報漏えいにつながる原因として、輸送途中の紛失(2005年クレジットカード会社)、
				
				輸送途中の落下(2013年通信会社)があるほか、ゴミ集積所への廃棄なども挙げられます。
				
				機密文書を廃棄する際の集荷・廃棄処理は、各業者によって取り扱い方法や運搬方法が異なります。
				
				実際に発生した紛失事故のなかには、機密文書を段ボールに詰めて扉のないトラックの荷台に、
				
				そのまま箱を積み込んで運搬し、急カーブの際に箱が路上に落下したというケースがありました。
				
				また、業者が複数の箇所で機密文書を集荷する場合、集荷・運搬の途中で盗難や紛失のリスクも高まるでしょう。
				
				さらに、機密文書廃棄処理を契約している会社が、別の業者に外注の形で再委託する場合もあります。
				
				このようなケースで情報漏えい事故が発生すると、依頼した側の管理責任も問われかねません。
				
				そういった「リスク」も考えながら、対応業者を選びましょう。   
				
				
				BY カリスマ店長
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
法人様の不用品回収
- 2012-06-26 (火)
- 機密文書処理 | 法人(会社)・店舗向け
				ハロークリーンセンターでは、一般のご家庭のご依頼もたくさんいただくのですが、
				法人様からのご依頼も多くあります。
				
				法人様と一般のご家庭との大きな違いは、
				やはり、事務用品の数でしょうか。
				
				事務デスクからロッカー等の大型の不用品が大量にあります。
				また、書類関係も多いのが、法人様向けの不用品回収の特徴であります。
				
				書類の中には、機密文書などもありますので、普通の一般ごみとして、
				出せないようなものもあります。
				ハロークリーンセンターでは、そのような機密文書も責任をもって処分致します。
				
				事務所内の不用品回収をご検討の際は、是非一度お問合せくださいませ。
				お電話にて、無料で概算のお見積をお伝え致します。
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				ハロークリーンセンター
				URL:https://www.hello-c.com/
				福住引越:https://www.fukuzumi-m.com/
				───────────────────────────
				ハロークリーンセンターは福住引越センター直営の
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021  078-651-4021 FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
法人向けの不用品回収
- 2012-02-13 (月)
- 不用品回収 | 機密文書処理 | 法人(会社)・店舗向け
				当社、ハロークリーンセンターでは、
				事務所の移転や閉店などで不用になったゴミを
				大小かかわらず回収・処分致します。
				
				事務所移転などを行う際に、様々なゴミが出るかと思います。
				長年使ってきた、デスクや椅子を新調するということもありますし、
				機密文書など、簡単に他のゴミと一緒に捨ててしまうのは、
				危険なものまであります。
				
				我々、ハロークリーンセンターでは、そういった機密文書の処分も
				行っていますので、まとめてお任せください。
				また、コピー機や金庫など、粗大ゴミでは回収してもらうことができないものまで、
				幅広く対応させて頂いております。
				
				環境に優しい企業を目指し、
				不用品をゴミとせずリサイクルや再生資源に努めております。
				
				お気軽にお問合せください。
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				ハロークリーンセンター
				URL:https://www.hello-c.com/
				福住引越:https://www.fukuzumi-m.com/
				───────────────────────────
				ハロークリーンセンターは福住引越センター直営の
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021  078-651-4021 FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
法人(会社)・店舗向けのリサイクル買取り・不用品処分もおまかせ
- 2010-12-23 (木)
- 法人(会社)・店舗向け
				法人(会社)・店舗向けのリサイクル買取り・不用品処分のハロークリーンセンタースタッフ松田です。
				今回からブログ担当として情報をお伝えしていきます!
				
				ハロークリーンセンターは「オフィスの移転」「店舗の閉鎖」などに伴う少量回収も大量回収も承っております。
				
				ハロークリーンセンターの法人回収では、OA機器、事務什器、家電、厨房機器、その他業務用品等が回収可能です。
				
				他にも・オフィスの移転で出る不用品参考例
				・店舗の閉店での不用品や在庫品の回収・片付け
				・工場などで出る大量不用品の処理
				・同業のリサイクル業者様で、在庫処分にお困りの方
				・引越し業者様でお客様より不用品処分を頼まれた方
				・不動産業者様で急な空き店舗ができ、内装品の処分に困られてる方
				・倉庫などの閉店や移転・店じまい等で不用になる在庫品等
				・お店・事務所の模様替えによるまだまだ使える不用品の買取り
				
				お客様のニーズ合わせた対応をいたしますので、不用品処分にお困りの際はお気軽にご相談ください。
				
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品回収・買取
				ハロークリーンセンター
				URL:https://www.hello-c.com/
				BLOG:https://www.hello-c.com/blog/
				福住引越:https://www.fukuzumi-m.com/
				───────────────────────────
				ハロークリーンセンターは福住引越センター直営の
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021 078-651-4021  FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 法人(会社)・店舗向け
- 検索
- フィード
- メタ情報

