- 2012-02-20 (月) 11:04
 - 未分類
 
				不用品回収の作業では、様々な場所、様々な家やアパート・マンションへと伺います。
				運び出す不用品の量にもよりますが、場合によってはトラックに積み込むまでの時間が3倍位多くかかってしまう場合があります。
				
				先日の作業現場はそういった状況のところでした。
				
				そのアパートのあったところが、とても道の奥の方にあり、近くまでは行けましたが、
				なかなか、その場所に辿りつくことが出来ませんでした。
				
				お寺等に囲まれた住宅密集地にあって、十数軒の家々をつなぐ道は、
				自転車2台がすれ違うのも難しい狭さで、そのお宅に打ち合わせに行く段階で同行したスタッフと
				「どこにトラックを止めればいいのだろうか」と話していました。
				
				その道から鋭角に曲がる路地を進むと、ようやくそのアパートに着きました。
				
				ただ、それでもまだ終わりではなく、そのアパートの横についた細い階段をのぼった
				ところに部屋がありました。
				
				お客様は、そこで独り暮らしをしていて亡くなった父親の荷物をすべて搬出して、
				部屋を明け渡したいという娘さんでした。
				
				電話でも「かなり出しにくいところなので…」と話していましたが、
				行ってみて実感しました。「こんなところだから、きっと凄い割り増し料金になりそう」
				とご主人と話していたのだといいます。
				
				確かに、搬出にあたり土地の形状や駐車スペースのない地域などの
				特別な事情がある場合には、割り増しとなる場合があります。
				理由は、搬出にあたり時間を要するため人件費がどうしても加算されるからです。
				
				こういった状況の作業では、費用が加算される理由をご説明しておりますので、
				そうした事情がある場合には、事前にお知らせください。
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
				大阪・兵庫・京都・奈良、関西の不用品(不要品)回収・買取
				ハロークリーンセンター
				URL:https://www.hello-c.com/
				福住引越:https://www.fukuzumi-m.com/
				───────────────────────────
				ハロークリーンセンターは福住引越センター直営の
				産業廃棄物の正規収集運搬会社です。
				兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4-26
				TEL 0120-11-4021  078-651-4021 FAX 078-681-2096
				━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- Newer: 不用品処分を個人で行うのは困難
 - Older: 引越しは不用品を処分するチャンス
 
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
 - https://www.hello-c.com/blog/840/trackback
 - Listed below are links to weblogs that reference
 - 狭いところでの不用品回収 from 大阪・神戸の不用品回収・ゴミの処分ならハロークリーンセンタースタッフブログ
 

